カフェテインの口コミ、感想をまとめています。
↑でも書いたように
妊娠するうえで一番重要なのは「体重」。
痩せすぎも肥満も妊娠しにくいと言われているんです。
女性の不妊原因の12%は肥満または低体重という体重に起因するものであることが知られています。 体重が重すぎても、軽すぎても、排卵が障害される事で生理周期は不規則になるからです。
肥満の場合は身体の中で過剰にエストロゲンが産生され、排卵が起こりにくくなります。
そのほか、肥満については妊娠中も、妊娠高血圧症候群のリスクが上昇することや、血栓症のリスクが増大するなどの報告がされています。
肥満は妊娠できる可能性を下げ、妊娠後のリスクを増加させることにつながってしまうのです。
出典:京野アートクリニック高輪 妊活コラム
妊活で一番重要とされる「標準体重」を目指すのはなかなか難しいことですよね。
少しでも楽に標準体重を目指していただければと、前回は私が成功した痩せすぎ対策で飲んだプロテインをメインにお話しました。
今回は肥満対策のダイエットにおすすめしたプロテイン「カフェテイン」について詳しくご紹介します。
\ 今すぐCHECK! /
カフェテイン
67%OFF!1980円【送料無料】
▼目次で即読み
カフェテインがダイエットにおすすめの理由
コーヒーの美味しさを楽しみながら、基礎代謝と筋肉の維持に必要なプロテインを摂ることができる!ダイエットの継続に役立つ新感覚のプロテインです!
プロテインとは日本語でタンパク質のこと。三大栄養素の一つです。
筋肉をはじめ、内臓・骨・血液・肌や髪といったカラダをつくる根本的な材料
卵巣や子宮などの臓器にとっても同じこと
欧米人に比べてタンパク質の摂取量が少ないアジア人は卵子の質が低下しやすく不妊率が高いそう。そんなタンパク質を効率的に補給できるとして今妊活において注目されつつあるプロテイン!
カフェテインは3種類のドリンクのいいとこどり!
コーヒー、プロテイン、エナジードリンク
数種類のコーヒー豆とロースト法をブレンド・掛け合わせしたこだわりのコーヒーに5種類の機能成分をプラス!
5つのダイエットサポート
- 脂肪アタック→カフェイン・クロロゲン酸
- 覚醒すっきり→カフェイン
- 代謝サポート→穀物麹抽出濃縮液・18種類のアミノ酸・ビタミン・ミネラル他7種類の酵素
- 筋肉維持→ホエイプロテイン
- バスト・ヒップのハリ→エラスチン
毎朝1杯の飲むだけのダイエット習慣
- 1杯あたり35.5カロリー
- カフェテインは1杯のカフェインが120mg
- カフェイン参考:ドトールコーヒー135mg、インスタントコーヒー80mg
- 糖質わずか0.94gで高たんぱくプロテイン5390mg
なんと、スムージーより低糖質で普通のプロテインより低カロリー!!
\美味しく気軽にダイエット!/
カフェテインがダイエットと筋力維持にいいポイント
1、カロリー制限だけでは痩せない
カロリーを減らすことだけ考えて欠食するのは1番NG!
栄養摂取のバランスを考えないでカロリーだけ減らすと食事量が一時的に減るので、体内の水分が減り、体重自体は減少します。しかし、体脂肪はほとんど減りません。
体脂肪の減少には現在の筋力を落さずに代謝を落さないようにする必要があります。
カフェテインは筋力維持に必要なプロテイン(たんぱく質)や代謝に関与する酵素類を含有しています。
2、こまめに栄養素の補給ができる
カフェテインは持ち歩きに便利なパウダータイプなので水さえあればいつでもどこでも作ることができます。ペットボトルのミネラルウォーターに入れてシェイクすれば、いつでも栄養素の補給が可能です。こまめに摂取することで飲み忘れしにくくなります。
3、コーヒーカフェインで筋トレの効率アップ
カフェインを摂取することで効果的に筋力アップをおこなうことができます。カフェインには「強心作用」があり、体内の酸素の供給量を促進します。酸素の供給量が促進されることで、より強度なトレーニングができるようになります。カフェインの覚醒効果によってトレーニングの疲れを感じにくくなり、脂肪燃焼効果にも期待が出来ます!
公式サイトで詳細をみる▶カフェテイン
妊活中にプロテインを飲む時は添加物(人工甘味料)に注意!
私が過去に飲んだプロテインにはすべて添加物(人工甘味料)が入っていました。
妊活中に出来る限り添加物は避けたい!余分な添加物は摂らない食に対する意識が高い人からも支持されているカフェテイン。
カフェテインは妊活中の身体に優しい
砂糖、合成甘味料、食塩、着色料、
保存料、無添加!
更に管理栄養士と薬剤師が監修の
本格派プロテイン!
公式サイトで詳細をみる▶カフェテイン
ダイエットにカフェテイン!でも妊活中にカフェイン摂取しても大丈夫?
\妊活中に気になるカフェイン摂取/
※妊活中にカフェインは大丈夫か?
心配で調べてみました!
妊娠とコーヒーについて科学的に調査した論文データによると
・カフェインの取り過ぎ(1日500mg以上)は妊娠までの期間を延長させる
カフェイン500mgといったらコーヒー6,7杯ほどです。300~500mgの群では、300mg以下の群とほとんど差がなさそうです。ということで、そこまで神経質にならなくても良さそうでもありますが、客観的なデータとして参考にしていただければと思います。
参考サイト:妊活中にコーヒーはダメ?
1日コーヒー1、2杯なら妊活に影響ないように思えました。
コーヒーが好きな方はいつも飲んでる1杯をカフェテインに変えれば気軽にダイエットが叶いますね♪
ちなみに、カフェインの影響は妊娠してからの方が大きいと言われているそうです。
妊娠初期にコーヒーが与える影響を調査した研究データによると
・妊娠初期のカフェイン摂取は妊娠初期の流産リスクを高める。
カフェイン摂取量が増える程に流産のリスクが高まっている事が分かります。500mg以上のカフェイン摂取では、流産率が2.2倍(主にコーヒーで摂取している場合は4.1倍)と増えており、明らかにリスクが高まることが分かります。
コーヒー1杯には約80mgのカフェインが含まれています。コーヒー好きな方には酷ですが、妊娠初期は1日1杯までにされることをお勧めします。
参考サイト:妊娠初期にコーヒーが及ぼす影響
公式サイトで詳細をみる▶カフェテイン
カフェテインの価格は?定期購入の回数縛りは?

カフェテインを公式サイトで購入すると初回67%オフの1,980円で購入できます。
定期購入の時に気になる購入回数の縛りは無し!
いつでも休止や解約が可能なので気軽にはじめられます♪
楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングなどネット通販でも売っていましたが、かなり割高だった為、断然、公式サイトがお得です!
\美味しく気軽にダイエット!/
カフェテインの口コミまとめ
ダイエットのためにスムージーを飲んでいたのですが糖質量が多いことを知ってビックリ!筋肉を落さないで引き締まった体のためにプロテインを摂るように心がけているのでカフェテインに切り替えました(30代女性)
歳をとると代謝が落ちるのでマルチビタミンミネラルを摂るようにしていましたが、仕事が忙しくて食事を抜くことが多く、サプリメントすら飲めないことが。カフェテインなら水を溶かしてコーヒー代わりに飲みながら栄養素を補給できるので便利!重宝しています。(40代女性)
何をやっても戻らなかった産後太り。産後、食事制限や運動を頑張るものの若いころのようにはいかず。カフェテインはそんなアラフォー女性の味方ですね。筋力の低下を防いでくれるので体力勝負の子育てでも頑張れます。(30代女性)
結婚後、夫婦合わせて体重がプラス12キロ!お互いに「これでは詐欺だ!」と喧嘩に(笑)停滞気味の僕とは違い、妻が順調なので不審に思い問いただすとカフェテインを飲んでいると白状しました。今では仲良く2人で飲んでいます。(40代夫婦)
イメージキャラクターは現代のマーメイドと呼ばれているフリーダイバー世界チャンピオンの福田朋夏さん
カフェテインを購入している年齢層も30~40代の女性が中心なんだそうです。
テレビで話題の美ボディメイクジムでも愛用されているので、ますます期待ができますね!
公式サイトで詳細をみる▶カフェテイン
カフェテインを実際に飲んでみた感想
口コミでも評判のダイエットプロテイン
※画像お借りしています
実際に試供品を飲んでみたらコーヒーシェイクみたいに美味しかったんです!
粉の量は思ったより少なめ、かりこは牛乳と混ぜましたが、牛乳の量もたったの150ml!
痩せすぎ対策で飲んでるプロテインに比べると遥かに溶けやすい!
牛乳で割った味はコーヒーシェイクのようでした(^^)/甘みが欲しかったのでてんさい糖を少し混ぜてみました!本当はこっちを飲みたいくらい!美味しかったです!
これなら毎朝飲むのも苦じゃなくて好んで飲みたくなります!
カフェテインは公式サイトのみの販売!
\美味しく気軽にダイエット!/
まとめ:カフェテインは口コミ通り、ダイエットにも◎
痩せすぎでも肥満でも食のコントロールは難しいものだと思います。
妊活もダイエットも両方叶えたいコーヒー好きには美味しいカフェテインがおすすめです。ただし、カフェインの摂りすぎには注意なので、あくまでも1日1、2杯のコーヒー代わりに飲みましょう。
プロテインを取り入れることで手軽に効率的に標準体重を目指すことができるかと思います!ぜひ一度お試しください☆かりこも痩せすぎ対策の方のプロテインを続けるつもりです。(飲むのを辞めると低体重に戻る…)
妊娠しやすい体に近づいて可愛い令和ベビーを抱っこしましょうね!
公式サイトで詳細をみる▶カフェテイン