40代の高齢妊活について知りたいと質問をいただいたので、こちらにまとめたく思います。
私自身38歳から妊活を始め2年、現在40歳。
38歳で不妊治療専門クリニックの初診で先生に言われた言葉は
実際に聞いた話では
初回の体外受精の妊娠する確率:
35~39歳で46.5%
40歳以上で14.3%
40歳を超えると一気に確率が下がってしまう。。
で、結局私はタイミング治療でも人工授精5回でも妊娠できませんでした。
先生からはあと1回なら人工授精してもいいと言われているので私の残された道は
- もう1回人工授精にトライ
- 体外受精にステップアップする
- 通院せず自己タイミングに励む
- 諦める
の4択…(つд⊂)
タイミングや人工授精についてはこれまでも書いてきたので、今回は体外受精を中心にまとめていきたいと思います。
*体外受精の経験がないため、私の予習まとめになっています。
誰かのお役に立てば幸いです(^^)/
40代の妊活は体外受精がメイン?
「40代の妊活」とひと口に言っても人それぞれ
例えば「出来ればいいな」という感覚であれば、体を冷やさない温活を始め、妊活にいいもの、サプリを飲んだり、適度な運動、睡眠をしっかり取って、タイミングをとってという感じになるかと思います。
ただ「絶対子供が欲しい!」という感覚なら、1日も早いクリニックの受診で治療をスタートした方がいいという医師が圧倒的に多いです。
そして、40代では、体外受精がメインプランとなることが多いです。
1:体外受精ができるクリニックの受診を
検査を受ける時点で体外受精・顕微授精に力を入れているクリニックを選ぶのがポイント。
通院回数も多くなるので定期的に通える場所であることも大切です。
2:卵子の質が低下しているため、長期戦になる可能性の覚悟も
卵子の老化により、採卵しても質の良い卵がとれないこともあります。すると授精しなかったり、受精卵が途中で成長をやめてしまったり、着床しても流産してしまうことも。
何度かトライする可能性が高いことを頭に入れて、あせらず治療に挑むのが大切なんだとか!
赤ちゃんが欲しい2020春で参考になった体験談↓
「あのとき踏み出していれば」と後悔したくなかったから迷わず体外受精を選択。1人目、2人目は自然妊娠、3人目は体外受精の末、41歳で妊娠しました。
甲状腺機能低下症気味で、夫は精子の数が少なめ、薬を飲みながら治療を進める。
40代の妊活は「授からなかった場合もOKという気持ちを夫婦ふたりが持つ」「やめどきを夫婦で決めておくこと」が大事。40歳、41歳で流産するも、おいしい子宝食材を食べたり、リセット後は旅行したり、楽しみながら、あきらめず移植5回目42歳で妊娠しました。
40歳のステップアップ法は時間的なロスが問題に
医師の回答(ファティリティクリニック東京 小田原靖院長)
- 不妊の原因が不明の場合、選択肢としては一般検査以上に掘り下げて原因を探っていくか、問題を推定し、それを乗り越えるための治療方法を考えていくかの2通り
- ただし年齢が上がるにつれタイムリミットの問題を考慮する必要が出てくる
- 40歳であれば、原因を探ることより治療に進むほうが妊娠への近道になる
- 一般的にはタイミング法からスタートしステップアップしますが、卵子のエイジングを考えるとステップアップ法による時間的なロスが問題になる
- 妊娠率のより高い治療を目指すのであれば体外受精を柱にしていくのがベター
- そして余っている周期でタイミング法などを取り入れていく
(赤ちゃんが欲しい2020春より)
40代の妊活で一番に考えなければいけないこと
引き続き小田原院長の記事で印象的だったのが
いちばんに考えなければいけないのは
卵子のエイジング
- 卵細胞は脂質が多いため、酸化ストレスはエイジングに影響を及ぼす
- 卵をキープしていく倉庫には十分な血流が必要
- 日常生活ではビタミンCやビタミンE、Lカルニチンなど抗酸化作用のあるものや血流をよくするものを取り入れるとよい
- 糖の摂り過ぎは酸化ストレスを促進するので注意
- 喫煙や運動不足、睡眠不足、精神的ストレスもできるだけ減らす
(赤ちゃんが欲しい2020春より)
卵ケアで注目の科学的な根拠がきちんとしたサプリ※
ウムリンも飲み始めたよ♪
※医科大学との共同研究の末まとめられた論文が学会に提出されるなど、科学的根拠に基づいた商品
フォロワーさんの中でも体外受精にステップアップされる前に飲み始める方も多い!
採卵で卵子のグレードが目に見えて分かるので効果も目に見えて分かれば嬉しいですね。
体外受精の方法って?
体外受精(IVF)は卵巣からとりだした卵子に、精子をふりかけて授精する方法
体外受精では卵を育てる方法=排卵誘発剤で使う薬や注射を鬱回数などで異なります。
刺激高 ロング法
↑ ショート法
↓ アンタゴニスト法
刺激低 自然周期法(薬をほとんど使わない)
高刺激は卵がたくさんとれるが、卵巣への負担が大きく副作用のでる心配が。低刺激法は副作用は少ないもののとれる卵子の数が少ない。
ロング法、ショート法、アンタゴニスト法では1週間以上毎日注射を打たなければなりませんが、自己注射にすれば通院回数が減って通院の負担が軽くなります。
ちなみに、卵巣機能が落ちてくる40代は排卵誘発剤を使わない自然周期法がおすすめだそうです。(医師によって見解は異なるかもです)
自然周期方の場合、採卵できる卵子の数は1~2個と少ないものの、卵巣への負担が少なく卵子の質が落ちにくいのが特徴。
また自然周期法なら毎周期でも採卵・移植ができるためチャンスが広がることが多いそう。
ただ、子宮や卵巣の状態、AMHの数値などは個人差が大きいものなので、他の年代同様、検査の結果をみながら治療プランを立てていきます。
40代でも質のいい卵子がとれればチャンスは大いにあるとのこと!
体外受精のプロセスを簡単なまとめ
1:夫婦ともに検査
検査の結果から採卵の前に行う
卵巣刺激法をチョイスします
2:約2週間かけて卵巣を刺激
排卵誘発剤を使って卵巣を刺激し、複数の卵子を育てます
3:卵子が成熟したらhCG注射を投与
採卵前に排卵を促す薬を使用
4:妻は採卵、夫は採精
膣から採卵針を使って卵巣にある卵胞を採卵。採卵では麻酔をする場合としない場合があります。かかる時間は10分程度でその後、ベッドで休みます。
5:卵子と精子をあわせる
培養士が洗浄したシャーレという器に卵子を入れ、そこに洗浄して必要な処理がすんだ精子を振りかけ、受精するのを待ちます。受精したかどうかは翌日に判明
6:受精卵を培養
卵管と同じような環境で大事に育てる
*受精卵は受精から細胞分裂を繰り返し、成長していきます。
7:採卵から3~5日後、胚移植
受精卵(胚)を子宮に戻します。胚は細いカテーテルを使い、超音波で子宮の様子を確認しながら、そっと戻します。
*医師から採卵数、受精した数、移植予定の受精卵について説明を受けます。
8:約2週間後、妊娠判定
胚が子宮内膜に着床しているか血液や尿で調べます
体外受精経験者の友達が採卵は人生で一番痛かったと言っていたので、めちゃくちゃビビッて先生に採卵の時に麻酔をするか聞いてみたら、私の場合AMHの結果で卵子の数が多いことから採卵もたくさん取れるだろうということで麻酔すると言われました。
体外受精と一緒によく聞く顕微授精って?
顕微授精は顕微鏡下で細い針を使って卵子に精子を直接注入して授精される方法。
顕微授精の対象となるのは、男性の卵子に体外受精では授精しないような理由がある方。例えば、精子の数が極端に少ない乏精子症や、精子の運動率が悪い精子無力症といった初見のある場合。
治療する前には必ず精液検査を行い体外受精が向いているのか、顕微授精が向いているのか、あらかじめ検討がつけられます。
体外受精の成功率を高めるために有用な栄養素は?
医師の回答(幸町IVFクリニック 雀部豊院長)
基本として、葉酸やビタミンD、鉄、亜鉛などを意識して摂ることが大事。
葉酸は妊娠初期に不足すると赤ちゃんの神経管閉鎖障害のリスクが高まることが知られています。葉酸とビタミンB12をしかりとっている女性は体外受精の成功率も高いという論文も発表されています。妊活中から毎日400㎍の葉酸サプリメントを摂りましょう。
また不妊治療中の方のビタミンD不足が多くみられます。
ビタミンDは免疫力アップなどが期待でき、おもに着床に効く栄養素。きのこや魚介類に多く含まれるほか、日光に当たることでも合成されます。
その他、隠れ貧血の方も。
多品目をバランスよく食べることを心がけるとともに、サプリメントをかしこく使って補っていきましょう。
(赤ちゃんが欲しい2020冬より)
”多品目をバランスよく食べる”は心がけたいけど、なかなか難しいって人はサプリでも!できるなら葉酸と一緒に摂れるものがオススメです。
全てがバランスよく含まれているのが
私も飲んでるmitas(ミタス)
- 葉酸 400㎍
- ビタミンB12 2.88㎍
- ビタミンC 50mg
- ビタミンD 25㎍
- 鉄分 5mg
- 亜鉛 3mg
ビタミンDがこんなにも一緒に摂れる葉酸サプリは珍しい!妊活を1番に考えたオールインワンサプリなんです
【体験談まとめ】私の回りの40代(アラフォー)の妊活
子どもと携わる職業を選ぶほど子どもが大好きだったY子は晩婚でした。
結婚してすぐクリニックに通い、不妊検査とタイミングを並行させ、妊活ご飯やサプリ、鍼灸なども積極的に取り入れ、早い段階で体外受精にトライしていました。
タイミング法などで時間をかけた後に遅かったと後悔するよりは結果重視で早めに体外受精をしておきたかったと言ってました。
結果的に体外受精1回で成功し、2人目妊活へ。1人目妊活で貯金も全て使い果たしたと2人目は自然にのんびりと励むと言ってました。
結婚から8年、自然で授かることが出来ず不妊の原因があるのでは?とクリニックを受診するも原因不明。人工授精までステップアップを進めたものの全然授かれず、ストレスになってしまい
精神的にも落ち込みがちだった。思い切って、不妊治療を辞めてからストレスが無くなり、自然妊娠で授かりました。
▼インスタのフォロワーさんに体外受精・顕微授精事情をお聞きしてみました。
40代の妊活、体外受精をメインで自分なりにまとめてみました。
体外受精で1番気になるのが費用。ただ助成金などもあって、私の中でまだ情報を整理しきれてないので(こんがらがってます)改めてこの記事に追記予定です。
追記したらまたInstagramに投稿するのでフォローしていただけると喜びます
妊活中のあなたに1日も早くコウノトリさんがやってきてくれますように♡